こんばんは。

めちゃくちゃ寒いですね。

こんなに日本の冬って寒いっけ?


ということでですね、私冬になると必ずと言っていいほど湿疹が出るんですよ。

主に骨の関節に近いところや足の付け根の外側の骨とかにです。

その湿疹の特徴としては、表面が少し膨らんでいて乾燥して赤くて皮が少し向けてる感じなんですよ。

あと結構かゆみを伴ってなかなか治らないやつです。


いろいろ疑いました。「寒冷蕁麻疹か?でも蕁麻疹とも違うんだよね~」

「湿疹なんだよね~」「なにかの病気の前ぶり?」


長年調べ意地でも皮膚科に行ってない私が出した診断は

「乾燥性皮膚炎」
これは
「乾皮症」「皮脂欠乏症」によって起こる皮膚炎です。

でした。

理由は、冬の乾燥した時期にだけ発病する皮膚炎なのと、少し歳を取り皮脂が不足した可能性があるのと、あとは何といっても見た目ですよね。

「乾燥性皮膚炎」で検索されるとわかると思います。

見た感じ「とびひ」という皮膚病にも似ているんですけど、感染したりはしていないようなのでとびひではないし、とびひほどひどい見た目ではないんですね。

表面が乾いた感じで赤く盛り上がっていて皮がむけているような状態はそっくりなので

「うん。これで決まり!」(なにがだよ。勝手に決めるなよ。医者に行けよ)

てな感じで、自己診断してしまっておりますが。。。。。。。


10代のころはならなかったんですけどねぇ。

どうやって治してきたかというと、別件で皮膚科に処方してもらったアンテベート軟膏などの副腎皮質ホルモンという外用薬の余りを塗ってしのいできていたんですよ。

ところが毎年なるものなのでついに薬は切れてしまい、いちいち皮膚科に行くのも面倒だしなんかステロイド系を使い続けたくなかったので、薬局で買えるもので効くのないかなぁ?って思ってたんですよ。
 





続きを読む