こんにちは。CCカラスです。

みなさん!

クォンタイズしてますかぁ?

「してまーーーーす!!」

あれぇ?元気が無いぞぉぉ?

みなさーーん!クウォンタイズしてますかーーーー!!!

「してまあああああああああああああああああす!うぉおおおおお!」


いいですね。 とても元気があふれています。


恒例の回りくどいのは面倒なので単刀直入に始めます。


おそらくクォンタイズしていて「あれ?5連符とかのクォンタイズってないの?」

って思われる方も多いでしょう。

私が使用している環境(CUBASE pro 8.5)ではおそらく最初はクォンタイズの設定に5連符などは無いと思うので。

なので、自分でクォンタイズ設定から追加してあげるんですよ。

おそらくよく使う5連符、7連符、9連なんかを起動したときから選べるようにしたいことでしょう。

大丈夫。できますから。



 
・クォンタイズ設定でバリエーションを増やそう

まず、クォンタイズの設定を開いてみましょう。

紹介する画像はCubase英語モードですが同じなので見ればわかります。

「クォンタイズ・パネル」を出します。

上のタブの編集のプルダウンの真ん中辺にクォンタイズパネル(もしくはクォンタイズ設定)があると思います。


2017-09-02 (3)


でましたね。

例えば「8分7連をクォンタイズできるようにしたい!」

なんて場合は、Grid(グリッド)を1/8にして、Tuplet(連符)を7にします。

すると下の画像ようになりますでしょ?

2017-09-03


そしたらですね?

上の方に「1/8 7-let」って出てるところの右の項目に「+」「-」のボタンがあるので

この「̟+」ボタンを押します。これはピアノロールなどでクォンタイズの設定するときに

出てくるプルダウン(1/4とか1/8とか1/16)の中に追加させる儀式なんですね。

これで完了。

同じようなことを「8分の5連」だとか「4分9連」とかできちゃうわけですね。

見てみましょうか?

ピアノロールからクォンタイズの設定のプルダウン出してみると

2017-09-02 (2)



あら、お恥ずかしい。たくさん入ってますわね。

そういうことなのです。

これで好きな連符でクォンタイズをすることができますね!

これは、以後起動したときからも適用されるので作っておくだけ得です。

シベリウスなどで譜面に起こす作業をする場合はあると便利ですよ。



それじゃ!またね。アッサリ!